【突撃レポ】シラチャマッサージ屋3選!
投稿日 2025.08.20
こんにちは、シラチャ在住ライター・勘繰男です。
今回は、タイ東部の日本人街・シラチャで見つけた「気になるマッサージ屋3選」を現地突撃レポート形式でご紹介。
全部入りや怪しさ満点の店ではなく、比較的健全で安心して入れるお店を選定しました。
読者の皆さんが「次の週末どこ行こうかな」と思ったときの参考になれば幸いです。
【第1軒目】ブリダマッサージ
地元感と丁寧さが共存した、王道ローカル系マッサージ店
シラチャ中心部の大通りから少し奥に入った住宅街エリアに佇む、素朴な店構えの「ブリダマッサージ」。
一見すると見落としてしまいそうな外観ですが、店内は明るく清潔。扇風機が回り、ローカル感たっぷりの雰囲気が心地よい。
スタッフはベテラン系の女性が中心で、タイ語でのやりとりがメイン。
「観光客向け」というよりは完全に地元住民向けの店ですが、だからこそ値段もリーズナブル。
私は1時間のタイ古式マッサージを体験。
肘と膝を駆使したダイナミックな施術で、背中のコリがしっかりほぐれた。
細かい希望は英語で伝えづらいかもしれないが、腕前は確か。“安定の1軒”として覚えておいて損はない。
- タイマッサージ:200バーツ(60分)
【第2軒目】トムちゃんマッサージ
常連さん多数!アットホームな癒やし空間
次に訪れたのは、やや郊外にある人気店「トムちゃんマッサージ」。
住宅街の入口にありながら、店の前には常に車やバイクが停まっていて、地元の常連さんの多さがうかがえる。
店内はウッド調のインテリアで温かみがあり、どこか民宿のような雰囲気。
スタッフもフレンドリーで、初訪問でもリラックスして過ごせた。
私はフットマッサージを選択。
椅子に座ったままの施術だったが、ツボを的確に押さえてくれて心地よい。
後半には肩や首まで軽くケアしてくれる「おまけ」付きで、コスパの良さが光った。
「とにかく疲れたから癒されたい」という人にはピッタリの一軒。
- フットマッサージ:250バーツ(60分)
- タイマッサージ:300バーツ(90分)
【第3軒目】ニモマッサージ
若くて元気なスタッフが多い、印象的なマッサージ店
最後に訪れたのが、シラチャ中心部に位置する「ニモマッサージ」。
目を引く外観で、通りを歩いていても自然と目が止まる存在感がある。
スタッフは20代~30代前半の女性が多く、明るく清潔感のある対応が印象的。
特に店長(通称:ママ)は落ち着いた雰囲気で、客の希望を丁寧に聞き取ってくれる。
私はタイマッサージを希望したが、「オイルも気持ちいいですよ」と笑顔で案内された。
選択肢を提案してくれる柔らかな雰囲気に安心感を覚える。
施術中も適度に会話があり、終始なごやかな時間に。
力加減も細かく確認してくれるなど、技術だけでなく“接客の質”の高さが光る一軒だ。
- タイマッサージ:300バーツ(60分)
- オイルマッサージ:400バーツ(60分)
総評:あなたに合った“1軒”が必ずある
3軒をまわって感じたのは、「マッサージは価格よりも相性」ということ。
たとえば、がっつり指圧で疲れを取りたいならブリダマッサージ、
ゆったりくつろぎたいならトムちゃん、
明るい雰囲気とコミュニケーションを重視するならニモ、という具合だ。
観光で来る人も、在住者も、ぜひ自分にとっての“行きつけ”を見つけてみてほしい。
それでは、次の突撃レポでまたお会いしましょう。
自己紹介
名前:勘繰男(かんぐりお)
生年月日:1979年8月9日生まれ
年齢:45歳
職業:海外移住系インフルエンサー、ラッパー、フリーライター
実話ナックルズのウェブ版に「勘繰った話」を連載中
合法的に〇〇を吸いたいと言う理由で、2023年12月にタイのバンコクに移住。現在はシラチャに移住して「ここが1番いい」と豪語している。シラチャを愛してやまない。
シラチャのことを歌った曲
「ブラリシラチャ」は10日で1万再生を超えた。
コメントを残す