イサーン地方のB級グルメ「クアイジャップ ユアン」!?
投稿日 2017.07.21
その土地の料理を食べることによって、その土地のことを知れる。
と、放浪好きの先輩が昔言ってた気がします。
私は麺料理好きで、面食い。
ろうそく祭りを見にウボンラーチャターニーへ来たので、タイのイサーン地方(東北地方)の麺料理、クワイジャップ ユアンを食べ漕ぐ(自転車を使ったので)ことにしました!
目次
クワイジャップ ユアンとは?
バンコクでクワイジャップは食べたことがありました。
センヤイよりも麺の幅が広く、丸めてある麺です。

クワイジャップ
バンコク24時間レストラン BTSヴィクトリーモニュメント駅近く『クワイジャップ ナムコン アヌサワリー』
しかしクワイジャップ ユアンはそれとは違い、見た目はセンレックのような麺。
麺は米だけでなくタピオカ粉を混ぜて作られており、食感はモチモチとしています。
スープにもとろみがあり、麺とスープの絡み具合にも注目です。

クワイジャップ ユアン
ユアンとはタイ語でベトナムという意味。
言うならば、ベトナム風クワイジャップでしょうか。
親切にも、英語で「Vietnamese Noodle Soup」と看板に書いてあるお店もあります。
クワイジャップ ユアンの具材はお店によって多少違います。
鶏肉、鳥の手や血の塊が入っていたり、豚肉を使っていたり、つみれを入れているお店もあります。
バンコクでもクワイジャップ ユアンを食べれるお店がありますが、ぜひ本場のイサーン地方で食べて頂きたい料理です。
どこのクアイジャップ ユアンが美味しいのか?
「どこのお店が美味しいの?」とウボンラーチャターニーに住んでいるタイ人に聞くも、どこのお店に行っても美味しいとの返答です…
というのも、クワイジャップ ユアンのお店の多いこと。
料金も他の麺料理と同じで安く、イサーン地方のB級グルメといったところでしょうか。
美味しいお店の中でも“特に”美味しいお店をウボンラーチャターニーに住んでいるタイ人に聞いて、食べに行ってみました。
そして食べた中でも美味しかったお店+α(行きやすいけど…)を紹介していきます。
来年のろうそく祭りの際に、いやろうそく祭りではなくてもウボンラーチャターニー行かれる際は、ぜひ食べに行ってみてください!
創業60年の味が舌を唸らせる:ジェイヌアン
今回食べた中で一番オススメしたいお店がここ、ジェイヌアン。
創業から60年を数え、伝統の味を代々受け継いでいます。
ここの店舗に移転して既に13年経ち、常連のお客さんも多く、私が入店したときもタイ人のお客さんでいっぱいでした。
店舗を切り盛りする若女将は英語ペラペラ。
チャンマイにも住んでいたこともあるとのことで、
「チェンマイは日本人が多いでしょう? それに比べるとウボンラーチャターニーは日本人が少ないの。もっと多くの日本人にこのクワイジャップ ユアンを食べてほしいわ」
チェンマイのカオソーイもいいですが、クワイジャップ ユアンを食べにウボンラーチャターニーへ行くのが今後のトレンドになる!…かも!?
さて。
今後のクワイジャップ ユアンブームを牽引するであろう、クワイジャップ ユアンがこちら。
写真を見るとまた食べたくまってきました笑
麺の大きさが1つ1つ違うのがここの特徴。
冒頭に紹介した一般的な長い麺ではなく、短く切られています。
短く切ってあることにより食べやすく、それでいてモチモチとしてしっかりとスープと絡み合っています。
「60年の伝統に甘えず、常にオリジナリティを追求しています」
若女将の自信に満ちた顔は輝いていました。
豚肉もやわらかし。
麺とスープだけでなく、その他の具材も満足です。
13時頃に訪れましたが、既に麺の在庫が少ない状態だったので、早めの時間帯に食べに行くことをオススメします。
<店舗情報>
店名:ジェイヌアン
営業時間:6:00〜14:00
金額:具材全部入れ 40バーツ(半熟卵 or ゆで卵 +10バーツ)
有名人もご来店:99クワイジャップ
タイで縁起の良い数字9を店名に付けているお店。
営業開始から20年以上経ち、店員さん曰くミュージシャンや、タイでは有名なグリーンティーのイチタン社の会長も来店したことがあるとのこと。
こちらがイチタン社の会長も食したクワイジャップ ユアン。
鶏肉は、骨付きと骨無しが選べますが、どちらも入れてもらいました。
この店は卵ではなく、うずらの卵を入れています。
初めに紹介したジェイヌアンの麺が特殊でしたが、こちらは一般的なクワイジャップ ユアンの麺。
麺も丸みを帯びており、モチモチ具合もバッチリです。
胡椒が少し多いかなと思いましたが、パクチーがほどよく効いているので後味はスッキリとしていました。
<店舗情報>
店名:99クワイジャップ
営業時間:12:00〜21:00
金額:具材全部入れ 40バーツ
姉妹店ではない!?:899
99クワイジャップを出て隣を見ると、似た店名のお店を発見。
「899」という店名…
てっきり姉妹店であるかと思い入店しましたが、姉妹店ではないとのこと。
聞いてみると、以前99クワイジャップで19年働いていたスタッフが、辞めて899を立ち上げたとのことです。
隣に、そして似た名前で営業するには何かあると思って理由を聞いていると、
「ウフフフフ」
という返答でした。
声は笑っていましたが目が笑っていなかったので何かあったのでしょう…
肝心のクワイジャップ ユアンはというと。
入っている具材は899と同じでした。
見た目も似ています。
味の感想としては、99クワイジャップと比べて、スープの味・とろみ共に薄かったです。
オープンして3ヶ月とのことだったので、今後に期待のお店です。
しかし、99クワイジャップに比べて店内は清潔で、クーラーも効いています。
清潔感を重視する方には899の方がいいかもしれません。
隣の99クワイジャップを意識してか、営業時間は長めに設定してあります。
<店舗情報>
店名:899
営業時間:11:00〜21:30
金額:具材全部入れ 40バーツ
フードコートだからと侮るなかれ!
「Big Cのフードコートにあるクワイジャップ ユアンも美味しいよ」
フードコートのが? 本当かな〜
フードコートの料理は、店舗を構えているお店が出す料理と比べるとやや劣る…
という偏見が私の中にはまだあります。
美味しいと言われたら行くしかない…
不承不承Big Cのフードコートへ行きました。
フードコート入って右側にある麺コーナー。
その左の店舗がクワイジャップ ユアンを扱っています。
張り紙がしてあるので見てみると…
昨年、フードコート内でナンバーワンで賞を勝ち取ったとのこと!
少し、光明が射してきました。
注文したクワイジャップ ユアン。
見た目、美味しいそうです。
麺を取り出してみると、少し細めでした。
が、モチモチ具合は健在。
具材には鶏肉以外にも、血の塊やつみれも入っているのもポイント。
半熟卵を入れてもらいましたが、半熟卵のとろけ具合はここが一番素晴らしかったです。
フードコートでこれだけのレベルが食べられるのに驚きました。
<店舗情報>
Big C フードコート内
営業時間:9:00~21:00
金額:具材全部入れ 50バーツ(半熟卵入り)
もう1箇所ある…?
「フードコート内で他にクワイジャップは食べれますか?」
と聞くと、ご飯コーナーでもクワイジャップを扱っていると言われます。
しかし、そこで注文して出てくるのは「クワイジャップ ユアン」ではなく、「クワイジャップ」。
ご注意を。
バスターミナルでもクワイジャップ ユアンを食べられるが…
ウボンラーチャターニーのバスターミナルに食事ができるお店が2つあり、どちらのお店でもクワイジャップ ユアンを食べることができます。
食べる前にバスターミナルで働いているタイ人に味の感想を聞いてみると、「そこまで美味しくはないわよ」とのことでした…
食べる前にネガティブな感想なんか聞きたくなかったな…
と思いながらも、バスターミナル奥へ進んでいきます。
するとお店が両脇に現れます。
右側のお店:スンパソーン
まずは右手のお店で食べることにしました。
見た目は悪くないです。
が、麺がモチモチし過ぎていて少し固まっていました。
タマネギや空芯菜が入っていてシャキシャキとした食感もあり、つみれが美味しかったのは良かったポイントです。
<店舗情報>
店名:スンパソーン
営業時間:4:00〜23:00
金額:具材全部入れ 40バーツ
左側のお店:ドンテーン
食べ終わり、真向かいのお店へ。
やってきました、クワイジャップ ユアン。
さきほどの店舗より、パクチー多めです。
食べてみましたが、こちらの店舗も麺がモチッとし過ぎでした…
モチモチした麺が特徴のクワイジャップ ユアンですが、他店でもモチモチし過ぎて麺が固まっているお店がありました。
麺なのにすすれないのは、ちょっと興ざめしてしまいます。
どちらかというと、右側のお店「スンパソーン」の方が美味しいかなと思いましたが、「ドンテーン」の方がお客さんが多く入っていました。
(同じくこちらの店舗もつみれは美味しかった…)
<店舗情報>
店名:ドンテーン
営業時間:3:00〜21:00
金額:具材全部入れ 40バーツ
ナイトマーケットにも多数のクワイジャップ ユアン店があるが…
ろうそく祭りが開催されたトゥンシームアン公園近くにあるナイトマーケット。
ここでもクワイジャップ ユアンを食べられます。
しかし、味や麺のモチモチし過ぎ等、あまり良い思い出はありません…
肉が美味しい:レック クアイジャップ ユアン
食べた中で、1ヶ所だけ紹介しておきます。
麺に対しては何も言いませんが、ここのクワイジャップ ユアンは豚肉がジューシーで美味しい!
麺抜きで、肉だけ食べたいくらいでした笑
次回は訪れたい:ジェイリアン
老若男女美味しいと言っていたジェイリアンに行きましたが、既に完売…
「12時より前に来たほうがいいかな」
クワイジャップ ユアンが食べられずに悲しそうな顔をした私に、店員のおばちゃんが教えてくれました。
クワイジャップ ユアンマップ
バンコクからウボンラーチャターニーまで飛行機だと約1時間。
週末にB級グルメ、クワイジャップ ユアン食い倒れも良きかと思います。
もし紹介した以外にも美味しいお店がありましたら、情報お待ちしています!
コメントを残す